雑記帖

すみだリバーウォーク~ソラカラちゃんを探せ~

2023/3/18  

昨日、隅田川の桜の偵察しましたが、今日はその時に渡った「すみだリバーウォーク」を紹介したいと思います。こちらは、東武線の鉄橋(隅田川橋梁)の南側に作られた歩道橋で、2020年6月18日に開通しました。 ...

花より桜もち!?

2023/3/16  

昨日3月14日に東京の桜の開花宣言があったので、隅田川沿いがどのような状況なのか確認してきました。 隅田川は浅草から上流の隅田公園(台東区・墨田区両岸)にソメイヨシノが並んでいます。東武線の鉄橋付近か ...

安芸の街を巡る2

2023/3/15  

東広島市の「西条」の酒蔵通りを訪れましたが、今度は同じ市内で海沿いの「安芸津駅」まで20km移動します。バスが出ていますが、昼は2時間に1本程度なので、11:55のバスを逃さずに乗りました。そうそう、 ...

安芸の街を巡る

2023/3/13  

私が「安芸」と書くと、「また高知県(安芸市)に行って来たのか」と言われそうですが、今回は仕事の関係で広島市にお邪魔する機会があったので、その前にちょっと観光をさせてもらいました。 東広島市の「西条」は ...

「第1回 全日本クセ強ナンバー 文字選手権大会」

2023/2/22  

今まで、東京、神奈川の「ナンバー 文字選手権大会」を行いましたが、勝手に好評と受け取り、特別版として全国のクセが強いナンバーを対象に大会を開催したいと思います。また、今回も独断と偏見により「納得のいく ...

地図の見方(目的地に行く・初級者編)について

2023/2/16  

先日は、「地図の見方について」のお話をしました。設定が車でいきなり降ろされた設定だったので、一般的ではなかったかもしれません(笑)。今回の設定は電車を降りて目的地に行く、初級者編です。上野方面から京浜 ...

山道でのルートミスについて

2023/2/13  

前回は、地図で現在位置探しをしてみましたが、街中では目印になる道路、線路、建物などがあるので手がかりが多く使えると思います(逆にいろいろありすぎて迷ってしまうケースもアリ・笑)。これが、山の中などルー ...

地図の見方(現在位置の把握)について

2023/2/12  

四国88カ所の歩き遍路をしていて「地図は苦手なんだよね」という方に出会いましたが、案の定予想もつかないルート選択により、損した行動をされていました。もともと「方向音痴」という方もコツをつかんで、場数を ...

「第1回 神奈川ナンバー 文字選手権大会」

2023/2/10  

前回、「東京ナンバー 文字選手権大会」を行いましたが、懲りずに開催したいと思います。今回は「神奈川ナンバー 文字選手権大会」です!今回も独断と偏見により「納得のいく文字かどうか」の観点によりジャッジし ...

ボンノーズ「電車でGO!」豆まきツアー開催!

2023/2/9  

先日の2月3日に、お遍路仲間の"空さん"…、いや「ボンノーズ」ボーカルの"Cooさん"が都電荒川線でライブを開催したので、お客様案内などお手伝いを兼ねて行ってまいりました。 三ノ輪橋駅13:00発なの ...

© 2023 ひかり たび Powered by AFFINGER5