東京下町散歩

東京下町・お店紹介~#6「McLean -OLD BURGER STAND」

2023/2/16  

今日は、蔵前の北、厩橋のすぐ近くにある「McLean -OLD BURGER STAND」をご紹介します。アメリカンハンバーガーのお店で、普通のファストフードのハンバーガーを考えてしまうとちょっとお高 ...

東京下町・お店紹介~#6「デイリーズマフィン蔵前」

2023/2/6  

今日のお店は、最近東京のブルックリンなどと呼ばれ、東部では清澄白河に次いでカフェが増加した「蔵前」にある"マフィン"のお店です。私のイメージでは"マフィン"はパサパサ、"ベーグル"は固いという勝手なイ ...

東京下町・お店紹介~#5「とんかつ檍(あおき)」

2023/1/23  

久々のお店紹介で、今回は"とんかつ"です。台東区で"とんかつ"といえば、名店ひしめく上野が有名で、「蓬莱屋」「ぽん多」「とん八亭」「山家」…など挙げたらキリがないですが、今回は「檍(あおき)」をご紹介 ...

東京下町・お店紹介~#4「舟和(芋ようかん)」

2022/1/6  

浅草に行ったので舟和に寄ってきました。 浅草の和菓子のお土産と言えば「亀十」の"どら焼き"、「徳太郎」の"きんつば"などがありますが、やはり「舟和」に寄ってしまいます。最近では、高島屋、三越などの他に ...

地元の氏神様に初詣~富士塚にも行って来ました

2022/1/4  

地元の鳥越神社にお参りします。 さて、地元の氏神の鳥越神社にはまだお参りしていないため、三が日のうちに行ってきましょう。元旦に七福神めぐりをして来ましたが、鳥越神社には初詣です。 ドラマ好きな方なら、 ...

下谷七福神めぐり~2022年初詣~

2022/1/2  

初詣に行ってきます! 2022年も始まりました。いつもは地元の神社に初詣にお参りに行っていますが、天気も良いので、昼過ぎに自転車で出かけてみることにしました。 ということで、14:00過ぎに浅草にやっ ...

東京下町・お店紹介~#3「割烹 吉葉(ちゃんこ)」

2021/12/25  

寒い時期には鍋が美味しい 今日、ご紹介するお店は隅田川に掛かる蔵前橋の東側の墨田区横網のちゃんこのお店「吉葉」です。両国国技館に近いため町の名前の「横網」が「横綱」と間違われそうですが「よこあみ」です ...

東京下町・お店紹介~#2「ドンレミー・アウトレット(スイーツ)」

2021/12/11  

先日、上野のパンダをカメラで捕獲しに行った時に、京成上野駅の前に女の人がやけに入って行くところがあるので何かと思っていると、スイーツのアウトレットショップだったのです。上野・浅草界隈にもシャトレーゼの ...

隅田川の夜景をバックにRUN②~マラソン大会が迫る!

2021/11/25  

11月28日の富士山マラソンを前に、中距離練習ということで、今度は隅田川下流の中央区方面を走ってみたいと思います。マラソンに興味が無い方も隅田川の夜景をお楽しみください。 先日の続きということで、柳橋 ...

東京下町・お店紹介~#1「うさぎや(どら焼き)」

2021/11/23  

先日、我が家にて親戚の集まりがありました。皆さんのお宅でもお茶菓子などを用意する時に定番の品があるかと思うのですが、我が家では、①上野の「うさぎや」の"どら焼き" ②浅草「舟和」の"芋ようかん&あんこ ...

© 2023 ひかり たび Powered by AFFINGER5