雑記帖

「第1回 関西ナンバー 文字選手権大会」

先日、徳島帰りに和歌山、奈良、大阪と関西地方を経由して帰ってきましたので、その記念に「関西ナンバー 文字選手権大会」を開催します!前回同様、「気に入った文字かどうか」という私の個人的な観点によりジャッジされております(今回はクセ強ではないので、キチンとした文字かどうかが優先されます)。その地域がワースト、ベストであるということとは全く関係ありません。また、今回はご当地ナンバーは外しています。早速、行ってみましょう。まずはワーストから…。

ワーストランキング

第3位‥姫路ナンバー

「路」の字のバランスがどうにも気になってしまってダメですね。JRの駅名標と比べると明らかです。「姫」がキレイなだけに残念です…。

第2位‥和歌山ナンバー

何と言っても「歌」の字がカッコ悪すぎる。ちょっとバランスを整えればもう少し魅力的になったのではないかと思います。

第1位‥滋賀ナンバー

いや、もう説明不要で、逆に好きなナンバーかもしれません。クセ強選手権の時にも言いましたが、一筆書きのフロントシートとリアシートのフロントの方が座席が大きくなっているのは運転手に配慮しているのでしょうか…(そんな訳はない)。

ベストランキング

第3位‥神戸ナンバー

「戸」の字に文句は付けつつも、割と整っているので3位とさせていただきました。

第2位‥なにわナンバー

ひらがなの3文字だけ見ると何も文句も付けられない気がします(「わ」がちょっと角ばってるけど…)。単に3文字でも「とちぎナンバー」は「と」と「ちぎ」の大きさが、「つくばナンバー」は「つく」と「ば」の大きさが気になったりするのです…、それに比べるとバランスがよろしい!

第1位‥三重ナンバー

「三重県が関西地方なのか?」という論争はさておき(ここでは、中部地方と関西地方という分け方で東海地方は抜きにしています)、この文字の整い方は文句が付けられません!最近は「四日市」「鈴鹿」「伊勢志摩」などのご当地ナンバーに押されていますが、元祖「三重ナンバー」頑張ってください!

他のナンバーについての審査はいかがなものでしょうか…。

「奈良」は定規で書いたような文字がイマイチでした。

そういえば「大阪ナンバー」「京都ナンバー」で使われた"おおざと""こざとへん"は後発の「郡山ナンバー」の形がベストだと思うのですがいかがでしょうか。

ちなみに、奈良は歴史があるのに「郡山市」(大和郡山がある…)や「大和市」のように他の県の都市が地名の既得権(!?)を得ているのが不憫に思えてなりません(余談)。

といった訳で、今回も独断と偏見により開催された「関西ナンバー 文字選手権大会」ですが、他の地区でも開催されるのか?という余白を残しつつ閉幕したいと思います。

(おわり)

-雑記帖

© 2024 ひかり たび Powered by AFFINGER5