登山旅 雑記帖

富士登山に行ってきました①~足元にトラブル発生

2021年11月2日

富士山に向かいます

ちょっと前の話になりますが、四国八十八ヶ所巡礼中に行動を共にしていた、バタンキュー21(BQ21)氏から富士登山のお誘いがあり行ってまいりました。

夕方に富士山5合目に到着

今回、BQ21氏の旧職場のお仲間で、四国を歩き遍路する予定がある空(くう)ちゃんとマリン(海)ちゃんの4名で登頂しました。女性陣は2人合わせて"空海シスターズ"で、BQ21氏と私の"ばたひかり"コンビとの対抗戦になるのでしょうか…。今回のミッションは頂上の奥宮にお参りすることです。

登頂メンバー4名

翌日の早朝に登山開始するので五合目「富士山みはらし」の個室で仮眠します。

左が個室、右側大部屋です

当日は、月が"まんまる"でした。

こんな大きな月が真横にあるのは非現実的!

八王子から高崎方面の街の灯りが、山の彼方に光っています。

手前は富士吉田市街

富士山登頂開始!

4:30。五合目から登山口に向かう際に係の方のチェックがありました。今年はコロナ禍により登山協力金1,000円の支払いはありませんでした。

早くからお疲れ様です

夜が明けました。

右手の雲が広がっている所は、山北から御殿場方面です

六合目ぐらいまでの間では、時折、花の咲いているところもあります。

画になりますね… 背景は御坂峠方面

七合目に向けて。BQ21氏が酸素不足のようなのでゆっくり行きましょう。

岩場のゴツゴツしたところを登ります

"くじら"の形をした山中湖が見えています。

空海シスターズは絶好調に早いです。これなら今後の四国の歩き遍路も大丈夫でしょう!

高度感が出てきました

八合目の小屋の板張りの所を歩いていたら、"何かサンダルのような音がするなー"と思っていたら、何と登山靴のソールが剝がれかけてきました。それで"ペタペタ"という音がしていたんだ…。履いて5年も経ってないんだけどなー…。とりあえずコンビニのビニール袋で応急処置をしました。

BQ21氏は空ちゃんから携帯酸素をもらい、何とか回復しました。高山病は下るのが一番で、あとは順応させるしかありませんから…。

ちょうど良い表示板がありました

九十九折をいくつも登ります。

この布と景色はネパールのようです

今年はコロナの影響もあり、来訪者がかなり少ないようです。

雲が広がってきました

陽気な外国人(たぶんUS ARMY)や謎の"裸足男"など、富士山はいろいろな人を引き付けます!

"裸足男"は痛くないのかねー

九合目付近でお腹が減ったので、ラーメンを作ります。風が強くて、風よけの石を使い苦戦中!

カップヌードル・リフィルを作って食べました

酸素不足のBQ21氏は、この間に休憩です。しかし、この休みと食事が功を奏しました。

まさに、バタンキューです!

13:00過ぎ、無事、頂上直前まで来ました。空海シスターズはすでに上で待ちわびていました。ばたひかりコンビ完敗!

でも、復活!

山頂の奥宮にお参りします。

登頂おめでとう!

ポーズを取っていますが、両足にスーパーのビニール袋が…。⇒右の靴底もダメージが出てきました。以前も登山靴が破損した事はあるのです。その際は簡易アイゼンを巻いていたので、破損した側は巻いたまま下りてきました。まさか両足ともなるとは…トホホ。万が一に備えて針金や補強のテープを持っていると良かったのですが…。

はい、足元が間抜けです

今回は、時間の都合で最高地点・剣が峰(3776m)までは行きませんが、当初の目的を達成した。

全員、集合!

さあ、13:30に下山開始します。

途中の火口が見えるところでピース

下山します

下りは、登山ルートと異なり、六合目まで砂利道のようになっています。こちらのルートは山小屋への物資供給のブルドーザーが通るので、フラットになのです。

以前行った事のある、須走口などはもっと足が埋まる所があります。

途中、シェルターなどがあり、富士山が火山であることを再認識します。

もうすぐ六合目です

靴底はつま先部分が取れなかった点とスーパーのビニール袋が思いのほか丈夫だった点により、分解することもなく無事五合目まで戻ってくることができました。靴は買い替えかなー。

無事、車中の人となりました

富士登山②→

-登山旅, 雑記帖

© 2024 ひかり たび Powered by AFFINGER5