マラソン旅

みえ松阪マラソン2022

一か月ほど前になりますが、12月の18日に三重県の「みえ松阪マラソン2022」に参加して来ました。こちらは、三重県初のフルマラソンとして2020年に開催する予定だったのですが、コロナの波を受けて2年先送りになっていたのです。

今回、こちらが47都道府県目のフルマラソンになるので頑張って走り切りたいと思います!最近はコロナの影響で大会が減少していて、中止になった大会がそのまま終了となってしまうケースが多いです。そして、残った大会はコロナ対策やら人件費の高騰やら(特に都市部に多い)で大会参加費が1万円を超えるものが多くなってきています。昔は3,000~4,000円で気軽に参加できるものが多かったのに…。ちなみに、福井県はフルマラソン不毛地帯になってしまいました。以前は「チャレンジ九頭竜川フルマラソン」がありました。

今回は、スタートとゴールが離れているパターンです。スタート松阪駅の西側、松阪城跡の近くの「クラギ文化ホール前」から一旦線路の北側の国道を往復してから駅近辺とスタート付近を通過して、松阪IC近くの「農業公園ベルファーム」を通過して南下し、櫛田川に沿って下流に向かいます。ゴールは「松阪市総合運動公園」になります。

9:00スタートなのですが、ゴール地点が事なるため荷物を預けておく必要があります。締切時刻の8:30までに指定のゼッケン番号のカーゴに預けるシステムです。

預ける時に並んで大混雑という感じはなかったです。

15分前までにブロック毎に整列していなければなりませんが、まだ25分前にもかかわらずAブロックは臨戦態勢です!さすが、速い方々!ちなみに、私はFブロックなのでスタートの道路から中に入った荷物預けの駐車場のあたりです(スタートの後に道路に誘導されます)。

結構、合羽やビニール系で保温している方が多いです。4℃くらいかな…。

道路を横切り「アミノバイタル」が無料配布されていたので、走る前に飲んでおきます。

ありがたいサービスです。

トイレはそれなりの数が設置されていて、そこそこ混んでいました。

もう集合時間まで時間がないので途中の地点で入ります。

さて、15分前になったのでFブロックの後ろの方に並びましょう。スタート地点の様子が放送されていて、ゲストが三重県出身の瀬古利彦さん(桑名市)、野口みずきさん(伊勢市)という事で大会を盛り上げていました。今回、川内優輝さんも参加されていますが、三重県にフルマラソンがなかったこともあり、川内さんもフルマラソン47都道府県目だそうです(レベルが違い過ぎる…)。

左の風船を付けた方は、4時間30分のペースランナーです。

さて、9:00スタートですが、ようやく9:04になってスタート地点が見えてきました。

電柱の脇の四角い看板のようなものがスタートゲートです。

さーて、走り出しました。ようやく開催できた大会でもあるので、各種応援も力がはいっているようでした。こちらは、「鈴の森太鼓」の方々でした。

オマリーも気になる…。

跨線橋に向かいます。待っている時は寒かったのですが、走り出すとあまり気になりません。ただ、風が吹くとやはり寒いです。

中心部は高い建物も多いです。

国道に出て少し行くと、9:20を過ぎると早いもので折り返しランナーがやって来ました。

三重県の道路標識は古いものが多くて、夜などは見えにくいのが難点…。

9:45。松阪らしく正面に「ビフテキ まるよし」の看板が見える。

一休さん?

9:50に線路北側を終えて、跨線橋を渡ってきました。

青の参加者Tシャツを着ている人が多いです。牛のデザイン。

右側にすきやきの「牛銀」の看板が見えてきました。松阪では金の「和田金」、銀の「牛銀」と言われているそうです。

スタート地点の近くです。

中心街は人も多くいい雰囲気です。

赤いTシャツは救護ランナー用らしいです。

10:03、10km地点です。最近のタイムは4:30を切れていないので、これは4:10のペースなので速すぎるのがわかりましたが、まあまあ足の調子がいいのでこのまま行ってしまいました。⇒これがだめなんですよねー。

5km毎にラップも計時されます。

伊勢街道の商店街にやってきました。

「和田金」もこちらの通り沿いでした。

一つ曲がって、松阪駅に向かいます。曲がる手前でバンド演奏をしてくれていましたが、やはり音楽は伝わるものがあります。ありがとうございました。

庇のついた商店街です。

正面に駅が見えてきました。

この先で折り返しです。

松阪ICに向かう所ですが、沿道に学生の列ができていて、ハイタッチの連打がされていました。コロナが収まった訳ではありませんが、この光景が当たり前になって欲しいものです。

応援ありがとう!

松阪ICに近くなると、山も近くなってきました。

だいぶ、郊外に来た感じです。

途中から、二車線道路の右側を走るようになります。反対車線は折り返しで走るようです。

松阪ICまで2kmの所です。

何かは分からないのですが「スーパーマヒーローの仮装の方」と「一休さんの仮装の方」とランデブーです。

ナイス、コラボレーション。

ようやく、右に曲がるポイントに来ました。1時間30分少々走っています。

右前にある「農業公園」に入って行くようです。

5.0km以降、約3km前後をメドに水とスポーツドリンクが配置されているこの大会ですが、こちらでは

よーし、チャージしよう。

まず、伊勢うどんをゲット!(少ないと思われるでしょうが、走っているのでちょうどいい量なのです)

さすがにサブ3の方々はチャージしないかな…。

こちらは、老伴(おいのとも)というモノで、最中の皮の中に羊羹が入った感じのものです。

遠目にレモンなのかと思いました。

スイーツが豊富です。こちらは「さわもち」で、こしあんを餅で包んだモノです。

甘いモノも入れておきましょう!

さて、いろいろ頂いた後は、サザンカの咲いた二車線道路を戻ります。

結構走ってきましたね。

ようやく、右に曲がって南下することになります。

ローカルな道路に入りました。

11:00に20km地点です。

2時間かかってないのはちょっと速すぎるなー。

この辺りは、風の強いところもありました。

周りが何もないですから…。

24km付近で給水地点が近いようです。

松尾小学校前です。

この写真からは伝わらないかもしれませんが、サイコロステーキです。これは、是非食べておかないと!

松阪牛の予備情報があるせいか上手く感じる!

こちらで阪内川を渡ります。

スタート地点と松阪城の間を流れている川の上流部です。

一度、国道166号を少しだけ走ります。

すぐに右に曲がります。

右にまがってからは登り基調で、25kmが現れました。11:29。

まだ、10km/hペースですが…。

なかなか、単調な景色です…。

そろそろ頑張りどころかな…。

28km辺りの給水所では、プチトマトの提供がありました。

水分があるものがいいんです。

「房どりトマトジュース」もありました。

これは甘くておいしかったですよ!

そして、工業団地のような所に入って来ました。

段々と登りだす…。

30km地点見えてきました。12:01。

「給食」の文字が見えています。

こちらで「ちゃちゃも汁(牛汁)」をいただきました。

うん、結構な量をもらったよ。うーん、いいね!

意外と、工業団地後半の坂が足に来ましたね。この先トンネルですが、ここも登ですよ…。

トンネルはリズムで乗り切ろう!

どれぐらいの長さなのかな…。

と、思っていると変わった灯りが…。

むむむっ。キャラクターが映し出されている…。

誰なんでしょうか?

内部は「トンネル・イルミネーション」になっていました!初めての景色です!その模様は次の画像のとおりです。

距離表示も投影されていました。

今までにない展開です!

トンネルを出ると、スタッフジャンパーを着た方が多くいらっしゃいました。このトンネルイルミネーションの関係のスタッフの方だったのではないかと思いますが、なかなか斬新で見ごたえがありました。お疲れ様でした!

トンネルを出ると下り坂!

坂を下りて左に曲がり、残り8kmもないのですが、残念ながら足が残っていません。やはり、ペースが速すぎました…。

国道42号線のアンダーパスです。

櫛田川沿いに出ました。

軽快に走れればさぞ気持ちが良い事でしょう。

37km地点、あと5km。12:47なので、前半のペースで走れればネットタイムで4時間15分ぐらいで行けるのですが、大ブレーキです。

この展開はよくある事ですね。

40km地点。対向車線を走ってきた方が左に入って行くようになっているので、この先1km弱折り返しまで行って、同じ距離を帰って来ないといけません。騙し騙し行くしかありません。

なんで2.195kmがあるんだよと思う事も多いですね。

歩いては走りを繰り返しやっと折り返しまで来ました。

さて、帰るぞ!

復路も走って、右に曲がったら、これまた登りでした!

今回はトンネルからガクッと来ました!

どうにかこうにか、13:28にゴールにたどり着きました!47km地点からは速度が7.5km/hに落ちていたことになります。トホホ…。でも、最近4時間30分を切れていなかったことを考えると頑張った方ですね。⇒ネットタイムは4:23:39。ありゃ、あと4分頑張れば10分台だったのに…。次回頑張りましょう!

4:30のペースメーカーの方はもうゴールしていました。

無事完走できました!初開催ですが、特にトラブルもなさそうで良い大会でした!

とりあえず、パチリ!

さあ、スタート地点に帰りましょう。乗せてもらった三重交通のバスは「伊勢志摩」ナンバーでした(おおっ、「尾張小牧」に次ぐ四文字ナンバー!)。

ちなみに、この大会の男子優勝は川内の優輝さんで2:16:31でした。ほぼ、半分のタイムなのですね…。さすがに速い!

松阪ありがとう!

(おわり)

-マラソン旅

© 2024 ひかり たび Powered by AFFINGER5