昨日、富士山マラソン2021に出場してきました。ちょっと前まではマラソン大会に申し込めば公道を走れるのが当たり前でしたが、コロナ禍で自治体主催or後援の大会がなくなり、練習会のような公園を10周以上回ったり、河川敷を周回するレースばかりで(それでいて最近は参加料が高くなった!)、エリートランナーはもとより、市民ランナーの方々もストレスを感じていたと思います。
そんな中、大きな大会として、金沢、富山に続き富士山マラソンが開催されました。これは、スタート前に関係者の方やアンバサダーの瀬古利彦さんが話していましたが、「日刊スポーツ、富士河口湖町、山梨陸協、アールビーズ」など主催者、関係者の尽力があったからだと思います(ここで、常滑の野外フェスのようにしたら、マラソン大会も悪者になって、他の今シーズンの大会もなくなってしまうでしょうから…。今後の試金石のひとつになったと思います。春の大会でまだ二の足を踏んでいるところがありそうですので、是非参考ににして下さい!)開催していただき、ありがとうございます。
富士山マラソン2021 参加日記
昨日は富士急線の途中の駅で宿泊をしましたので、あさイチの電車で会場入りです。
やって来たのは「リサとガスパール」トレインです。昨日、乗車したのもこの電車だったのです。1本しか走ってないはずなのに偶然ですね。ちなみに「リサとガスパール」って人気あるんでしょうか?ちょっと微妙…。
「富士山駅」手前からの富士山。今日は展望が良くて最高です。でも、ちょっと寒いんですよ…。
「河口湖駅」と富士山。「これって合成?」って感じで、嘘くさいほどいい景色でした。
ランナーが9:00スタートに向けて集まって来ています。左の方の持っている赤い袋が荷物預け用の袋で、準備が整ったら、この一番奥に設けられた荷物預け所に持っていきます。ちなみにスタート位置はこの手前300m位の湖畔です。
まず、受付をします。アプリで自分の番号等を表示して、ゼッケン、ICチップと記念品をもらいます。現在8:05。受付は8:30までなので、1番列車でもギリギリで準備はできます。
今回の参加賞は和柄のネックウォーマーでした。外国人が参加していたら喜びそうなのに…。
ICチップはこちらで、これをビニタイで靴に留めます。通常は返却するのですが、コロナ禍のため返却がないので記念にもらうには良いデザインでした。
現在の気温は2℃のアナウンスがありました。こりゃ、寒い訳です。一応、日中は8℃まで上がるようです。奥にテントが並んでいますが、荷物預けのテントで、預け終わった方々が8:45までに所定のブロックに移動します。
私は、先ほどの受付を行った場所付近の「秋ブロック」で、そんなに前の方ではありません。大会によっては並び順や時間内にスタート位置に入れない方などで殺気立つ方もおります(笑)⇒3時間前半台より前の選手かな…。5000人規模の大会なのでこのゾーンだけでも大した人数です!
さて、8:45から開会式がありました。この規模の大会は、ボランティアを含めた関係者の協力がないとできないと思います。改めて、拍手!
スタート
さて、9:00に予定どおり花火も上がって、スタートです。(ゲートまでは2分以上かかりました)
まずは、湖畔に沿って西に進みます。日差しの中は温かくていいです。
そして、南に向きを変えて富士山とご対面です!
役場前交差点で東に進みますが、折り返しがあるので先行ランナーとすれ違います。そうそう、今まで当たり前に見られた、この光景が見たかったんです!
また、役場前で南に向かいます。
折り返して、反対車線には最終ランナーなども見えます(力士の着ぐるみが何人かいたのですが最後まであれで走るのでしょうか…)。沿道には応援の方も多数いらっしゃいます。ありがとうございます!
道は西に曲がり、少し細くなります。右前には「C-3PO」も走っていました。
その他にも「カエル」と「忍者」も…。正面から見られないのが残念です。
序盤の多少の登りが終わって、少し進んだ「道の駅かつやま」方面に曲がるポイントです。気付かなかったですが、この辺も木々が色づいていたのですね。
もう一度右に曲がって「道の駅かつやま」に近づきます。
そうそう、この手前の県道でトイレがあったのですが、2基しかなかったので見送りました。ここなら数は多いと思って立ち寄りました。小が7つあり回転が速かったです。4時間台の市民ランナーは1回はトイレに寄る可能性がありますから、効率的に行かないとね…。
「道の駅かつやま」の前の景色です。
「道の駅かつやま」からは反時計回りに河口湖に沿って進みます。「道の駅かつやま」は文字盤の7時の位置だとすると9時の位置まで行って、西隣の西湖に進んで行くのです。
10kmです。いつもより足取りが重いですが、久々なので頑張りましょう!1km毎の表示はしっかりあります。
一旦河口湖大橋を渡るために南に向かうため、富士山が拝めます。
そして、北に進路を取ります。
河口湖大橋南側。
河口湖大橋を渡ります。
沿道の観客の方が応援してくれました。
中盤に差し掛かる
少し湖岸から北に離れて、14km地点です。自分としては42kmを3分割(前、中、後半)にしてさらに2つ(上下)にして、6分割にしていますが、これで前半・下が終わりました。この先まだまだ長いなー。いつもなら、するっと前半は終わるのですが…。
湖畔の北岸でも熱心に応援してくれる方々がいます。
いい富士山ポイントが来ました。(一番最初に使用しています)
これぞ、ザ・富士山。
着ぐるみ隊の応援がありましたが、何せ走っているためフォーカスが合いません…。
さらに、ザ・富士山PART2。
この先、トンネルの前あたりで、湖面のボートが大音量で「TUBE」の曲をかけて応援?してくれ、走り去って行きました。メジャーなナンバーじゃなかったのが心残りでした。このた辺りで、足裏が痛くなってきたので、靴を脱いでほぐしたりしました。
ほぼ、中間点ですが、前半1km6分ペースで走ってしまい2:07ぐらいなので、少しペースを落とすことにしました。今回は4:30~40位がターゲットなのです。(最近は4:12が目標なのですが…)
ちなみに、給水所はこのような感じで、場所によっては500ml(クリスタルガイザー)があったのですが、これはもったいないので350mlより少ない量でいいと思います。⇒欲しい人は2つもらえばいいですが、そんなにいないと思います。
西湖に向かうカーブを曲がった所で、元気のいい"富士山"に応援してもらいました。"富士山"は星を持ってたんだ。今回のMV"F"です。
ここ足和田は西湖までの登りで、このコース一番の難所です。最初は走れていましたが…。
ここは歩いていました…。通常はこのくらいの坂でも走っている人はある程度いるのですが、今回は皆さんも走り込みが少ないのか、だいぶ歩いていました。
坂が終わり、トンネルをくぐった所で元気なミニオンを発見!
ほどなく、西湖畔に到達。この後北岸をずーっと走ります。
後半戦ですよ!
走っては、時々足をほぐして、ようやく西湖の西端の「いやしの里」を通過します。柿がいい具合になっていました。
南岸に入ると日陰が多くなって、寒いです。走りたくなくても、走らないと寒いよー。
「西湖蝙蝠穴」を通過。
ようやく、往路との分岐まで戻って来ました。30km通過しているのですが、この辺は何とか騙し騙しできていました。
そう、この後の下り坂になったので何とかね…。
下りでも足が死んでいると走れませんから…。35km通過です。あと2kmで後半・下に入るな…。
この頃には、キレイな景色があったら止まって写真を撮っていました(オイオイ)。
夏はラベンダーが見頃になるのでしょうか。今回は6kmを切ってからがきつかったです。
ようやく、河口湖大橋が近づいてきましたが足力が上がりません。というか、時々歩きが入っています…。
富士山も応援してくれていますが、なかなか
ゴール近くのストレート。もう少し。
いやー、何とかたどり着いた感じです。ゴール。4:47:02でした。ネットタイムは4:44:48だったのであと4秒早ければ、全部4並びだったのに…。(⇒いや、もっと頑張れよ)
どうも、お疲れ様でした。足裏が走り込み不足で対応できておりませんでした。タイムを戻して行きたいので、今後も懲りずに走りたいと思います。
写真撮影コーナーのブースが混んでいたので、総合案内で写真を撮ってもらいました。また、旧デザインのTシャツ(長袖)が500円と破格の値段で売っていたので調達しました。あと、フィニッシャーのタオルのデザインのセンスが良いので是非使わせていただきます。⇒とりあえず参加賞を出さないといけないから作っておくかのやっつけデザインだと貰い手もなくかわいそうなケースはよくありますよね…。
そうそう、完走メダルをもらったのですが、このメダルは自立して、5つ集めると三角錐になるように作られているとのことです。へえー、2017年からこの形になったので、全部参加している方は、今回コンプリートですね。この遊び心もすばらしい。私が前回出場したのは2016年だったのでこれは知りませんでした。
荷物を引き上げ、ゆっくりと帰りの準備を整ていたら、レース終了の15:00になっていました。花火の煙が漂っています。天気にも恵まれ、いい大会でした。皆さん、お疲れ様でした!
この後、湖畔の食堂で食事をして、「河口湖駅」から「バスタ新宿」まで高速バスで帰宅しましたが、渋滞で3時間ほどかかりましたが、乗り換えなしで2000円は快適でした。〔写真は河口湖駅前の富士山麓電気鉄道 モ1形〕
さあ、次回に向けて頑張ろう!
-
隅田川の夜景をバックにRUN~マラソンが戻って来ます!
続きを見る
-
隅田川の夜景をバックにRUN②~マラソン大会が迫る!
続きを見る